不動産ブログ
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
てら岡不動産は新しいホームページを運営しており、
売買物件情報多数掲載、タメになる情報なども盛りだくさんの
サイトがございます。
ぜひこちらをご覧ください!!
http://www.teraokafudousan.co.jp/
更新日時 : 2018年09月27日 | この記事へのリンク :
駐車場の管理依頼をいただいたところへ
看板を設置しました。
事前に掘った穴におさめます。
看板屋さんの難しいところは、穴掘りだそうです。
それが間違えば入らないですし、また水平になりません。
水平器を使って微調整。
モルタルを穴の隙間に入れて固めます。
もともと土に含んでいる水分でモルタルが固まるのだそうです。
完成しました。さすが手際よく作業をしていただきました。
更新日時 : 2014年05月07日 | この記事へのリンク :
先日、中古戸建てを購入されたお客様へ
お花をプレゼントしました。
お花のプレゼントの中で、お客様にはアンケートをお願いしています。
アンケートにご協力いただけたら、みなさんにその内容を
公開しています。
それを見た方から、てら岡不動産って
『こんな方なんだ』、『こうやって仕事を進めているのね』などを
感じていただき、安心感を持っていただこうと考えています。
それに伴って、嬉しいお言葉は私自身の励みにもなります。
人から感謝をされるっていうのは他では変えられない喜びです。
これからもそんな喜びの言葉をたくさん集めてまいります。
更新日時 : 2014年03月22日 | この記事へのリンク :
アパートにカーテンを設置しています。
しかし、お店に売っている既製品ではサイズが
合わないことが多い。
そうすると、オーダーカーテンになります。
1か所1万円くらいしてしまいます。
費用対効果を考えると、ちょっとカーテンに投資しすぎ。
そこで、安い生地を買って、作っちゃえということで
ミシンを購入。
作業は妻がやるのですが。
かわいいって気に入ったようで。
安いんですよね、9000円もしない。
頑張っていただきます。
更新日時 : 2014年03月21日 | この記事へのリンク :
最近HPの運営会社からの問い合わせが多くあります。
御社の情報をホームページに載せませんかという話です。
こちらから探してサービスを頼むのであれば、問い合わせた先の会社の
話は当然聞きます。当たり前です。
しかし、望まざる時間に向こうから良いサービスがありますよという話は、
とても胡散臭い感じがし、それが必要かどうか判断に迷うことがあります。
こういう話は会社員では対応することはなく、自営業でやっていると
考えていかないとなりません。
突然のテレアポの多くが不必要なものでありますが、最近2社からの
連絡があったものは契約をしました。
登録をお願いしたのは、不動産売却のサイトです。
お客様がネットで、不動産売却などの用語で検索をすると
上位表示されるサイトで、そこへ査定の依頼をかけると当社へ
連絡があるという仕組みです。
早速お問い合わせに結びついていますので、これからも期待したいところです。
更新日時 : 2014年02月19日 | この記事へのリンク :
最近見た物件 (0)